WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう

おうちで楽しむ!

外に出られない時でもおうちで楽しむアイディアがあればOK!皆さんから寄せられたおうちの楽しみ方を参考にしてみてくださいね❤︎

1.好きなお店の料理をテイクアウトして、オンラインパーティ!

在宅消費の高まりで、テイクアウトやデリバリー対応のお店も増えている今。おうちでそれぞれ自分の好きな料理や飲み物を用意して、顔の見えるオンラインツールでパーティしちゃおう!というアイディア❤︎たとえ酔ってもすぐ眠れるのがポイント?!

牛久でお酒を買うならココ!!

牛久でテイクアウトするならココ!!

2.普段はゆっくり楽しめない音楽や映画を鑑賞

いまやなくては困るほどのサービスとなった、サブスクで楽しめるコンテンツ。映画や音楽、ドラマなどお好きなジャンルを楽しむには、巣ごもりは絶好のチャンス!お子さんと大人が一緒に楽しめる映画やダンス動画なども人気爆上げ中!!

3.家族で学力診断テスト!

お子さんが持ち帰ってきた学力診断テストを家族分コピー。みんなで一斉にテスト!答え合わせがめちゃくちゃ盛り上がること間違いなし!大人は脳トレ、子供は大人に勝てると自信にも繋がるという利点も。漢字テストや単語テストなど、簡単にできるものから始めてみるといいかもしれませんね。

投稿者: Soin&Soire なかじま さとみ

茨城県牛久市在住。30代。フリーランスでライター、デザイナーとして活動する傍ら、フリーペーパーSoin&Soire(ソワンアンドソワレ 通称そわそわ)を立ち上げ、誰もが当たり前の存在である世の中を目指して障害・介護に関する啓発活動を行う。自身の長女も重度心身障害児。年を経るごとに医療的なケアがプロ並みに進化している。次女と長男(パパ)とのバトルの日々。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。